コンテンツにスキップ

SDKビッダーのテストおよび連携プロセス

SDKビッダーとして連携プロセスを開始するには、まずAppLovinのパートナーシップチームにご連絡ください。 チームよりオンボーディング開始の準備が整っているか確認されます。 確認が取れたら、以下の情報を提供してください。

  • oRTB仕様バージョン2.3または2.5に対応するビッダーエンドポイント。 この仕様はAppLovin oRTBの仕様ページで確認してください。
  • ネットワークビッダーのSDKと連携ドキュメントへのアクセス。 ネットワークアダプターの開発ガイダンスは、カスタムアダプターの作成ページで確認してください。
  • ネットワークパートナーがサポートする広告フォーマットのリスト。 MAXは、バナー広告、インタースティシャル広告、MREC広告、リワード広告、ネイティブ広告をサポートしています。
  • ネットワークパートナーのRevenue Reporting APIを連携する方法に関するドキュメント。 MAXパブリッシャーはこれを使用して、潜在的なデータ乖離を確認します。
  • MAXビッダー専用アカウント用のメールアドレス。 このビッダーアカウントダッシュボードには、パブリッシャーの統計情報やSDKエラーログを含むレポートが表示されます。
  • すべての広告フォーマットにおいて、iOS& Androidの両方で使用可能なテストモードの手順、またはテストプレースメント(一貫したグローバル配信(フィル)が行えることが必須です)。

AppLovinパートナーシップチームが次の手順をご案内します。

  1. ビッダー連携: MAXはネットワークSDKアダプターをビルドし、それらのアダプターを共有します。 MAXは、oRTBエンドポイントを並列に統合します。
  2. エンドツーエンドテスト: MAX連携チームは提供されたアダプターを使用して手動でエンドツーエンドテストを実施します。 これにより、ネットワークエンドポイントの連携が入札レスポンスを返し、広告がSDKでレンダリングされ、レポートが期待どおりに機能することが保証されます。
  3. パートナーレビュー: アダプターとMAXサンプルアプリをレビューします。 ビッダーのダッシュボードにアクセスすることができます。 エンドツーエンドのテストにより、連携が期待どおりに機能することが保証されます。
  4. アルファローンチ: MAXは、MAXのテストアプリにおいて、ネットワークビッダーをデマンドソースとして有効化し、実際のトラフィックで動作を確認します。その後、統計情報を比較し、残りの問題を解決します。
  5. ベータローンチ: MAXは、最初の結果に基づいて、ネットワークビッダーが他のアプリを利用できるようにします。 さらに多くの結果が得られると、MAXは早期リリースプロセスへの参加を希望する他のMAXパブリッシャーにも展開を拡大することができます。 この段階では、承認されたパブリッシャーのみがMAXダッシュボード上でネットワークビッダーを確認し、有効化することができます。 MAXはドキュメントとオンボーディングガイドも提供します。
  6. グローバルローンチ: MAXはビッダーをすべてのパブリッシャーと広告ユニットに展開します。 MAXの既存または新規のパブリッシャーは、公開ドキュメントに従って、MAXでネットワークビッダー接続を有効にできます。

大きな問題がない限り、承認からグローバルローンチまでのプロセスは約2ヶ月を想定しています。 ただし、所要期間はネットワークのパフォーマンスやローンチ戦略によって異なります。